2021年
2月
22日
月
New Board~~♪♪
先日お引渡しをしてアップし忘れていました・・・(汗)
大島紬のアパレル化をコツコツと推進されているTYSさん
新しいロゴマークを入れての
New Board !!
いつもありがとうございます。
ボードの詳細は後日アップしま~~す。
今日も南西うねりがありましたが、潮が多く、干潮で潮位143cm!!
ど干潮でも微妙でした。
そして若潮なので満ちても潮位172cm!!
これまたビックリ!
なので14時くらいでもウネウネと時折セットは乗れるんじゃないか?と思うのが少しブレイクしてたりと・・
ですがボヨボヨし過ぎなところが残念な感じでした。
明日は祝日ですが、火曜なので予定通り店休日とさせて頂きます。
Closed shop Tuesdays & Wednesdays!
明日、波良さそうだったら入る予定。
でも潮多めですね。
2021年
2月
21日
日
今日のEBISU SURF & 今日の波 2/21
at 9:00~
8時ごろから入水していたみたいですが、潮が引かない割には時折入るセットを狙って癖ある波の中入っていました。
風は弱く一瞬面が少しきれいな時間もあって!!
しかし、潮が右に左へと流れがあり、ポジション選びも難しそう・・

からの、今日も誰かがEBSK8~
天気もいいので陸トレも!
そして、午後からは69ちゃんDJタイム♪♪
賑やかになりました~
江口は潮的に朝からは少なかったですが、午後からの引きの写真は撮れず・・
ですが、波あった週末に感謝ですね。
お越し頂きましたみなさまありがとうございました。
2021年
2月
20日
土
今日の鹿児島江口浜の波 2/20
2021年
2月
19日
金
今日の鹿児島江口浜の波 2/19
at 15:00~
昨日までの風と波はどこへやら・・・?
風は無い方がいいですが、サイズかなり落ちました。
朝も潮が多くボヨボヨしていたので断念。
この時間も引っ張る系でしたね。
at 16:40~
早目の夕活タイム。
【SEA vege】
Sunscreen
¥2,000+Tax
欠品しておりましたが、再入荷しています。
この日焼け止めも隠れファンが多いです。
日焼け止めを塗っても海の中で鼻かんだり顔触ったりで、多少焼けたりはするのですが、この日焼け止めは赤みを抑えてくれて、なおかつ目に沁みない、そして、普通の洗顔で落ちます!
特にメンズはありがたいですね。
本日のTEST DRIVE BOARDさん
TEST DRIVESURFBOARDシステムはBlogやSNSで顔出しさせて頂くことが条件でお試しし出来るシステムですのでご了承頂きTEST DRIVEを楽しんで下さい。
明日からはまた気温が上がりますね。
寒暖差で体調崩さないようにです。
波も南西系になりますね♪♪
潮とにらめっこ。
2021年
2月
18日
木
入荷してます。
【TLS】
ニットケース 6’6”
¥5,500+Tax
近年のミッドレングス流行でノーズエリアが広いボードが多くなってきましたのでそれに合わせて、ニットケースもラウンドノーズタイプが出ています。
TLSのニットケースはパイルも厚くノーズパッドもしっかりしています。
【TLS】
POLY TANK COVER
¥2,600+Tax
新しい柄入荷しました。
今の時期は絶対です!
【extra】
ウェットスーツコンディショナー
¥1,700+Tax
いつの間にか在庫切れになってしまう、定番商品です。
特にこの時期ウェット柔らかくして海入った方が体も動きますよね~
私はしっかり、シャンプーとコンディショナー別々派です。
そして、火曜日もリハビリの為、海へ!
暖かく波も程よくよいリハビリになりました。
いつもありがとうございます。
お邪魔しました~💛
昨日から今日にかけて台風ばりの風!!!
海も大時化。
そして、この辺りはアラレは降り、積もるほどは無く大丈夫でしたが、積雪していたエリアも・・
まぁまだ2月ですからね。
しかし、寒暖差が激しすぎ(T_T)
きっと明日は海も落ち着くはず!!
2021年
2月
15日
月
発送のススメ
こんな↓感じのパッケージのフィンであれば郵便局のレターパックで発送も可能です。
フィンじゃなくても入るグッズであれば発送OKです。
370円と送料もお安いです。
難点はポスト投函なので、ちゃんと入るポスが必要かもですねぇ?!
みなさんのポスト事情はあるかもですが・・・
今日は終日風が強い江口浜でした。
ウィンドの人が右奥でスタンバイしてるほどでしたのでサーファーは入って無いと思うけど・・
引いてる時間は確認出来ませんでした。
Closed shop Tuesdays & Wednesdays!
風落ち着いてくださーーーい。
2021年
2月
14日
日
今日の鹿児島江口浜の波 2/14
2021年
2月
13日
土
今日の鹿児島江口浜の波 2/13
at 13:30~
北東寄りのサイドオフが強めでしたが、潮が引き出して南からのうねりが回ってきたのか、辛うじて浮力系のボードは乗れていました。
天気も良く、外気温20度越え!!
ブーツ要りません。
小波でしたが入れてラッキーでしたね♪
今日は予定が変更になり、ちゃんと営業していました。
お越し頂きましたみなさまありがとうございます。
さて、明日は??ん~~~?
2021年
2月
12日
金
BL Boiled Fish
こちらも安定の乗り味。
ご好評いただいております。
フィンでもまた変わりますので、TEST DRIVE FIN
ご活用くださいね。
相棒くんどうだったかな~~?
また感想聞かせてね。
マーク等もBOSSにお任せしてもらえると、ボードの雰囲気に合わせて渋くしてくれますよ~(^O^)/
そして、今日もコツコツ。
干潮時の辛うじて割れる波に何とかテイクオフ!
パド練してないとなかなか乗れませんからねぇ・・
波無い週末になりそうですね・・
明日は所用のお手伝いで午後から少し不在の時間があるかもです。
まだはっきりわかりませんが、微妙でごめんなさい。
2021年
2月
11日
木
今日のEBISU SURF 2/11
今日は祝日。
しかし、波はありません(T_T)
ですが、ボードお受取りやSK8、釣りなど今日はご家族連れの方が多かったですね。
そして、今日も誰かがEBSK8~
暑くも寒くも無くよかったですね。


そして、本日のNew Board!
おしゃべりし過ぎて、ボードの完成写真すら撮るの忘れ(汗)
ごめんなさい。
また感想聞かせて下さいね~~~
と、いう事で作成した時の写真アップします。
そして、今日は風も無く、釣り日和?!
SーTでっかいやつお願いしま~す。
火曜日はリハビリ兼ねて神社の掃除が終わって北上。
BOSSもなかなか入るタイミングなく、無事に初乗りしました(笑)
思ったより波あり、暖かくぼちぼちリハビリ出来ました。
お邪魔しました~~
工事もここ数日でガンガン進んで、木柵は撤去されました。
明日も波はありませんね。
薪作業しなければ・・
何屋さんですか~(笑)
2021年
2月
08日
月
今日の鹿児島江口浜の波 2/8
2021年
2月
07日
日
今日のEBISU SURF 2/7
昨日の夕方少し波を期待したのですが、朝見てがっくり(T_T)
午前中の干潮時でも少しうねりはありましたが潮があまり引かない為割れず・・・まぁ割れても膝ないかなくらい。
からの、今日も誰かがEBSK8~
今日は一人だと、ぼやいていたKIT!
HGSさんが来た時の嬉しそうな顔(笑)
午前中は薪をもらいに行きました。
協力してもらえるみなさんに感謝です。
朝から9袋!!
回数を重ねるごとに知恵がついて要領がよくなって袋を倒さず置く事が出来ました♪
結局波は微妙な週末でしたね・・
しかし、ぽかぽかで外で青空ランチも出来てよかったです。
今週もありがとうございました。
2021年
2月
06日
土
今日のEBISU SURF 2/6
2021年
2月
04日
木
BL W-EG- RN
TEST DRIVE BOARDでも評判がよくオーダー頂いているボードとMIXしたモデルです。
TEST DRIVE BOARDを何本か試して、自分のサーフスタイル、持っているボードとの使い分け、色々考えてオーダー頂きました。
今回はTWINとSINGLEのタイプです。
カスタムオーダーならではです。
初おろしも見ましたが、テイクオフ早く、本人も沢山乗れるから疲れました。と(笑)
沢山乗れた方が楽しいですからね~~
今回はこのTEST DRIVE FINでまずは乗り味チェック。
↓↓↓
他のタイプもTESTして、フィーリング合うやつ見つけて下さいね。
そして、今日も誰かがEBSK8~
波も微妙な日の陸トレ!!
*ケガにはご注意下さい(笑)
上の方では"春一番"と言われていますが、こっちはまだですね。
そー言えば去年春一番ってあったっけ??
今までの当たり前が当たり前でなくなった近年の気象。
そして、ここ数年砂が無くて地形も悪い。
変なカレントあるし!
鹿児島あちこちのポイントでみなさん嘆いてます。
2021年
2月
01日
月
今日の鹿児島江口浜の波 2/1 & SHOP INFO
at 15:30~
朝から南西系の風が吹き、ざわざわと少しづつ波立ってきましたが、まとまり無く、波選び難しそうでした。
右奥5名程入水。
今後、低気圧が通過して風も変わって北寄りにシフトしてくると思います。
そして明日は寒くなりますね。
それから店休日変更のお知らせです。
EBISU SURFになって今年で10年目を迎えます。
BOSSのサーフボード作りは50年以上になります。
BOSS曰く生涯現役と申しておりますが、ここらへんで週休二日制を導入してみたいと思います。
毎日工場でせっせとボード作りをしていますが年齢的に70才も間近になり体の事も少し労わって欲しいと思い、BOSSに週休二日制を要望したらあっさり、可決されました!(笑)
近年、一日のお休みだけだとあっという間に終わるとぼやいていたし、コロナ禍の中で昨年などは減りましたが、自治会長さんやら消防団行事などもちょこちょこある中、2日あれば少しはいいのかなと・・
ご注文頂くボードも今よりは少し納期がかかってしまうかもしれませんが、たぶんBOSSのペースだとよそよりは早いと思いますので、変わらずご愛顧頂けますようお願い申し上げます。
お店も2日閉めてしまいますが、お店を開けるとBOSSも来て仕事したくなるので、休みます。(ホントかー)
今までもですが、お休みの日でも前もって連絡頂ければリペアや商品の受け渡しなどは変わらず対応させて頂きます。
コロナ禍でもありますので、出来れば密にならないよう事前に連絡頂けた方が助かります。
ご理解、ご協力お願い致します。
という事で、
Closed shop Tuesdays & Wednesdays!
宜しくお願い致します。
2021年
1月
31日
日
今日のEBISU SURF 1/31
波は終わった日曜日。
暖かかったので
パド練アリ。
SK8あり。
釣あり。
ワンコとわちゃわちゃあり。
なポカポカな日曜で自然に人が集まってのどかな日曜でした。


からの、今日も誰かがEBSK8~
Tシャツ日和。
ワンコたちに癒され。
本格釣りチームもあり。
さて、釣りの成果は・・・
波は無かったですが、ポカポカな日曜。
外でのんびり。
晴れの日はやっぱりイイですね~
今日もありがとうございました。
2021年
1月
30日
土
今日の鹿児島江口浜の波 1/30
物凄ーくダウン。
ま、予想通りでしたね(笑)
昼になれば風が吹くだろうとやや潮多めからみなさん入水。
at 12:30~
上がってパチリ。
この頃から風が出だして・・・
フライング気味に入った時間が面は悪く無かったかな。
お店出たり入ったりであまり写真撮れなかったです(T_T)

からの、今日も誰かがEBSK8~
自転車二往復め(笑)
体力ありますね。
今日は今年2回目リハビリしてみました!
バックウォッシュでまたグキーってならないか心配でしたが、入った時間は暖かく何とか大丈夫でした。(水温も冷たく無かった)
ぼちぼち頑張りまーーーす♪
波有る土曜に感謝です。
明日は超小波あればいいかなくらいですね。
2021年
1月
29日
金
ご協力お願いします。
お店の海側の南側の工事が始まります。
来月くらいから4月くらいまでの工事で今と同じ感じで海側の護岸がお隣のカフェさん側まで伸びていきます。
日曜は工事が無いため少しは車も停めれるとは思いますが、平日は工事車両等で基本的に停めれません。
ご理解、ご協力お願い致します。
梅雨時期じゃなくてよかったです(笑)
からの、今日も誰かがEBSK8~
海帰りの余力を使って、最後まで体痛めつけてます(笑)
若いっていいよね~
今日は寒い一日でした。
昼頃は風も強く、時折雪も降り、海は真っ白、誰も入って無かったと思います。見に行った時は誰もいませんでした。
インサイド真っ白でゲットハードコンディション。
さて、明日は緩む感じですが、どうなることやら・・・
2021年
1月
28日
木
SYNCRO PLUS -BZ-
2021年
1月
27日
水
今日の鹿児島江口浜の波 1/27
昨日日中は南系の風でしたが夜に北系の風が吹いていて朝には北系のうねりに・・
波は少し上がりましたが、風が吹いたり止んだり、14時くらいにはしっかり吹き出しました。
at 12:40~
あっちとこっち。
まだ風が吹き出す前でよさげな時間。
本日のNew Board!
本人と一緒に撮るの忘れました(汗)
今までうんと長いボードにする為に、何本かTEST DRIVE BOARDでボードを試して、フィーリングがよかったものを彼に合わせて仕上げました。
それに合わせて、フィンもTEST DRIVE中。
色々乗って試せるっていいですよね!
乗れ過ぎて疲れたと言ってましたよ(笑)
今日も誰かがEBSK8~
本日短パン日和。
その後、Tシャツ日和に(笑)
明日から徐々に冬型です。
波も上がってくると思いますが、風も吹き、気温差があります。
風邪引かないでね。
2021年
1月
25日
月
今日のEBISU SURF 1/25
今日はポカポカな月曜日。
ウネリは小さくあれども割れず・・
今日も誰かがEBSK8~
お久しぶりのSTくん。
からの、カワイ子ちゃん
波が無い日は釣りBLOGでも始めようかしら(笑)
私は、浜に打ち上がった小魚専門でいきます!
Closed shop tomorrow!
明日は波無いですね。
2021年
1月
24日
日
今日のEBISU SURF 1/24
at 12:50~
真ん中くらいは11時くらいから3名くらい入っていました、この時間はお一人様貸切。
やや風が入ってきたかな~
風が吹き出して頑張るお女子達はパド練へ行くと!!
「行きは良いけど帰りは大変だよ~」と言いましたが
天気イイから気持ちはわかりますが(笑)
からの、今日も誰かがEBSK8~
今日はちびっ子達も参戦。
外でワイワイは密にならないですからね!


そして、とぉちゃんと子は
釣にも行って!
波は微妙でしたが、天気よく自然にみなさん集まってきて、外で密にならないようにわいわい遊べればヨシですね。
今日も一日ありがとうございました。
写真大盛アップしてまーす。
2021年
1月
23日
土
Freestyle
【Freestyle】
SHARK ANALOG CLIP
¥9,300+Tax
100m防水
時にはアナログも悪くない。
特に今のデジタルな世の中だけに・・
あまりごっつくないので海で使うのはいつも使ってます。
写真のタイプは38mmケース。
昨日は雲多めでしたが、雲の切れ間からの夕焼けがキレイでした~
今日は一日雨の土曜。
ボードのお引取りなどあって、普通に忙しかったような(笑)
さて、明日波上がるかな~~??
今日もうっすらウネリだけでした。
2021年
1月
21日
木
TESTDRIVE FINS
1.2.3.4 などなどとフィンシステム色々、近年ミッドレングス流行りというか以前からありましたが、体力、波質、コロナであちこち行けない等様々な理由がありますが、浮力あってサッとテイクオフ出来れば更に楽しさ倍増!
何より乗れた方が楽しいですからね♪
で、フィンでもかなり違います!
ミッドレングス浮力系のボードに良さそうなシリーズ。
絶賛TEST DRIVE出来ますよ~(^O^)/
色々試してみて自分のスタイルに合うフィンを見つけてみては??
試せるっていいですよ~
【futures】
DA KEEL
日本限定発売の”DA KEEL”ディップエリアにボリュームを与えドライブ性を高めつつ、切り立ったレイクデザインによりルース差も兼ねそろえたテンプレート。

【futures】
AMK
アル・メリックにより考案されたモダンキールフィン。
緩やかにレイクするテンプレートによりフレックス性が良くリップアクションしやすいモデル。
【futures】
MACHADO KEEL
ロブ・マチャド考案のツインキールフィン。
深く伸びのあるターンを可能にし、あらゆるサイズのライダーにマッチする、レトロスタイルモデル。
【futures】
MACHADO 2+1
ロブ・マチャドとのリレーションにより開発。大き目のサイドフィンにスタビライザー的なセンターフィンがセットされ、ミニボードやフィッシュボードにドライブ性と回転性を可能に!
【futures】
CONTROLLER 4fin
レトロクワッドやワイドクアッドフィッシュにベストマッチするモデル。
安定性と完璧なコントロール性能を発揮する。
【futures】
MACHADO QUAD 4fin
ロブ・マチャド考案のピポットスタイルのQUADモデル。
タイトなターンでも反応が良くスピードコントロール性のバランスに優れたテンプレート。
今日は久しぶりに江口は湖状態でした。
今夜から天気が崩れますね。
さて波はどうなることやら・・
2021年
1月
20日
水
New Item
大変お待たせしました。
【DECANT】
MULTI STAND BIG
2Piece ¥4,400+Tax
カラー:NAVY・OLIVE・BLACK
このスタンドも長らく欠品していました。
マイナーチェンジするとかで最後在庫を少しもらってから以降入荷していなく、まだなのかな・・?と思っていたら、本日から発売開始になりましたと!
と担当者から連絡あり、やーーーっと入荷です。
マイナーチェンジした所は今までのワイドとロングを合体させた感じでワイドタイプより少し高さが出ました。
カラーも間違いない3色なんでどれをとってもいいですよ。

今日は午後からBOSSのお手伝いで後半は開店休業状態(笑)
電話や来て頂いた方への対応はちゃんとしていました。
しかし、お手伝い肩凝るわ~
職人さん感心します。
2021年
1月
18日
月
今日の鹿児島江口浜の波 1/18
at 14:15~
初め潮多くインサイド寄りで少しバックウォッシュ入ってましたがフライング気味に入水。
しかし「Happy hour♪♪」
徐々に引出し風も無く面もツルツル~
短期集中よき時間でした。
本日809祭り~~~
しばらく来れないからご褒美もらったね!
と、思っていたら16時過ぎくらいから風が・・・
きっと潮引いてきていい時間帯が!!
今日も徐々に冬型の気圧配置に天気図はなってましたので、風が早めに吹き出したのかしら?
明日も波はありそうですね。
風無くポカポカでお願いします(希望)
Closed shop tomorrow!
2021年
1月
17日
日
今日の鹿児島江口浜の波 1/17
2021年
1月
16日
土
今日の鹿児島江口浜の波 1/16
2021年
1月
15日
金
防寒のススメ
今年の冬は寒いです。
防寒グッズで寒さ対策すれば冬の海も快適です。
【X GEAR】
2mmActive Rift Socks
¥6,000+Tax
ソールは2mmのジャージに強化ラバーをコーティングした素足感覚のタビ型ソフトソックス
これ、ホントにテイクオフの時に引っかからないです!
ここ2年暖冬で履いて無かったのですが、先日入水時に冷えたらいけないと思い、2年ぶりに履きましたがテイクオフも恐る恐るでしたがブーツ履いてること忘れるくらい気にならず、1本目から普通にテイクオフ出来ました♪
他のタイプも試しましたが、シンプルさがイイです。
アップしてませんでしたが、ちょこちょこ売れてサイズ切れしてましたがまた揃いました~!
【X GEAR】
3mm Air Thermo Cap
¥5,500+tax
フリーサイズ
ラバータープで裏も起毛が付いて、顎を利用してしっかりホールドさせるタイプで留め具などが無い分ストレスフリーなタイプで、近年各メーカーさんこのタイプを押しています。
着用した感じも昔ほどもじもじくんにならなくていいですよ。
夏用等の保温が付いていないタイプは日焼け防止等の効果がありますが、生地が濡れて冷たくなるので冷えてくる感覚は早いと思います。
風速が上がるごとに体感温度は下がっていきますので、鹿児島は風が吹くコンディションが多いので・・・
【DECANT】
SURF GLOVE 1.5-2mm
¥4,000+Tax
鹿児島にちょうどイイ厚み。
手の平が1.5mm甲もの部分が2mmとパドルに配慮。
サイズが切れていた分も入荷しました!
さて波ある週末になりそうですが、風の吹きかた次第ですね。
明日はまだ気温も高いので、朝一からはどうかな・・・
今夜の風次第ですね~
取り敢えず私はしばらくは風強いのは避けたいと思います(笑)
ボード持って行く時に風であおられでもしたらまた、グキーってなったら嫌ですからね。
2021年
1月
14日
木
今日の鹿児島江口浜の波 1/14
